TOP
  • トップ
  • メニュー
  • ととのえや
  • ブログ
  • Q&A
  • 講座
  • お問い合わせ

家でいっしょに過ごす事が少ないので時々不安になる時がある
掃除機を1週間に一度くらいしか、かけられずホコリが多い
帰っても疲れて寝るだけの生活になっている
時間に追われて出かける前にいつも捜し物をしている
どこに何があるのかお互いに把握していない

夫婦の共有のスペース、モノの配置を確認決定する
緊急なモノと重要なモノの定位置を決める
連絡事項の伝え方を確認する
共有スペースを清潔に保つために、お掃除の代行をご案内することもできます
趣味のモノの管理と保管の仕方を確認する

清潔になり、夫婦のコミュニケーションよくでき、部屋もこころもととのいました!

お問い合わせはこちら

理想はシンプルで快適なくらし
モノを減らし清潔な空間にしたい方オススメ

モノが多く一人で整理整頓するのが困難
寄り添いながら一緒に整理整頓したい方オススメ

整理整頓はなんとかできるのだがお掃除が苦手
お掃除がしやすい環境にしたい方オススメ

一人で判断能力が身につく子供のための整理整頓
ついつい、片づけてしまうお母さんにオススメ

  • トップ
  • メニュー
  • ととのえや
  • ブログ
  • Q&A
  • 講座
  • お問い合わせ
プライバシーポリシーについて
©totonoeya.com