TOP
  • トップ
  • メニュー
  • ととのえや
  • ブログ
  • Q&A
  • 講座
  • お問い合わせ

子どもの探し物をいつも私がしている!

私は片づけが得意なのに子どもは苦手いつもイライラしてストレスを感じる!

片づけの事でいつも口論になる

もう!これくらい出来るでしょ!と言ってしまい自己嫌悪
夫の脱ぎっぱなしをいつも拾っている

リビングは家族共有の場所、物の位置を把握する為にラベリングなどを使い、わかりやすく表示する

現在のライフスタイルに合わせたモノの配置を決める。
夫が脱ぎっぱなしになる場所に、コート掛けを配置する。
サッカー部の息子の着替えを脱衣所に配置する

家も空間もスッキリ!こころもスッキリ!してニコニコにととのいました!

お問い合わせはこちら

理想はシンプルで快適なくらし
モノを減らし清潔な空間にしたい方オススメ

モノが多く一人で整理整頓するのが困難
寄り添いながら一緒に整理整頓したい方オススメ

整理整頓はなんとかできるのだがお掃除が苦手
お掃除がしやすい環境にしたい方オススメ

一人で判断能力が身につく子供のための整理整頓
ついつい、片づけてしまうお母さんにオススメ

  • トップ
  • メニュー
  • ととのえや
  • ブログ
  • Q&A
  • 講座
  • お問い合わせ
プライバシーポリシーについて
©totonoeya.com